シェービングブラシ DIYシェービングブラシ(シルバーチップ) シェービングブラシにはあまりこだわりがないのだが、そろそろシルバーチップのブラシがほしいと思っていた。かれこれ1年くらいである。買わなかった理由は単純にシルバーチップは値段が高いし、ブラシに金かけるならシェービングソープ買うわいと思っていた... 2017.10.16 シェービングブラシ
シェービングソープ RazoRock: THE STALLION シェービングソープ & アフターシェーブ 8月は引越しがあり、海外通販は控えていたがようやく落ち着いたのでボチボチ海外通販を再開した。RazoRockのMUDDER FOCKERがお気に入りのひとつとなったので、別のものを購入しようと悩んだのだが、最終的にSTALLIONにした。完... 2017.10.10 シェービングソープアフターシェーブ
その他 グアムへ行った ここ数年、俺が奉公している会社ではワーカホリックをグアムに送り込み、無理やり休ませることにしているらしい。ワーカホリックであるという自覚はないのだが、ワーカホリックと認定されアメリカ領グアムへ行くことになったのである。旅先でのクラシックシェ... 2017.09.06 その他
ヴィンテージホルダー Gillette Aristocrat No.66 イギリス製Aristocratがすっかり気に入ってしまい、No.66をヤフオクで購入した。イギリス製のAristocratの出玉は少ないが、ヤフオクの方がeBayよりはだいぶ安く買える。個体を特定するための特許番号の刻印が430030のもの... 2017.07.10 ヴィンテージホルダー
シェービングソープ Fine Accoutrements: AMERICAN BLEND シェービングソープ & アフターシェーブ FineのシェービングソープとアフターシェーブはInstagramでよく見るので気になっていた。いくつか香りの種類がある中でフラグシップともいえるAmerican Blendを注文した。シェービングソープFineのシェービングソープはどれも... 2017.06.06 シェービングソープアフターシェーブ
片刃ホルダー Mongoose II + Barber Pole Handle とうとう片刃の代表格であるMongooseを買ってしまった。ちなみに、初めてのステンレスヘッドである。モダンな片刃の先駆けであるCobra Classicにインスパイアされたホルダーが初代Mongooseで、コブラに対抗できる動物ということ... 2017.05.30 片刃ホルダー
シェービングソープ RazoRock: MUDDER FOCKER シェービングソープ & アフターシェーブ 以前からRazoRockのシェービングソープやアフターシェーブは気になっていた。評判は悪くないうえ、ソープが約10ドル、アフターシェーブが約12ドルとコストパフォーマンスも良い。今回はMUDDER FOCKERを紹介したい。Italian ... 2017.05.23 シェービングソープアフターシェーブ
ヴィンテージホルダー Gillette Aristocrat No.58 (German Set) 念願のイギリス製Aristocratを手に入れることができた。No.16や22あたりの古いのを狙っていたのだが、No.58がヤフオクに安く出てたのでそれを落札した。いろいろなNo.58Gillette Aristocrat No.58にはい... 2017.05.17 ヴィンテージホルダー
シェービングソープ SOAP COMMANDER: COURAGE シェービングソープ & アフターシェーブ・バーム アメリカのArtisan系ソープ・メーカーSOAP COMMANDERの定番シリーズであるCOURAGEのシェービングソープとアフターシェーブ・バームを紹介したい。以前、紹介した同シリーズのFORTITUDEはどちらかというとこってり系の香... 2017.05.13 シェービングソープアフターシェーブ
シェービングの話題 ロシア替刃: ロシアンジレット 以前、ロシアの替刃比較の記事を書いたが、その続編である。記事を書いてる途中で、その他のロシアンジレットも使いたくなってしまい、いくつか買ったのでそれを紹介したい。替刃は好みに個人差があるので、あまり参考にらならないかもしれない。シャープで剃... 2017.05.09 シェービングの話題