シェービングソープ PAA: CAVENDISHシェービングソープ&アフターシェーブ 今回はPhoenix Artisan Accoutrements(以下、PAA)のシェービングソープとアフターシェーブを紹介する。PAAはアメリカの職人系ソープで、やたらとベイラムのラインナップが多いメーカーだ。ソープやアフターシェーブだけ... 2018.11.15 シェービングソープアフターシェーブ
両刃ホルダー RazoRock: Game Changer .84-P + Super Knurlハンドル 今回もRazoRockのGame Changerについてだが、前回紹介した.68-Pとはブレードギャップが微妙に違う.84-Pを紹介する。ブレードギャップがそのまま型番になっており、.84-Pのブレードギャップは0.84 mmで、.68-P... 2018.11.12 両刃ホルダー
両刃ホルダー RazoRock: Game Changer .68-P + Barber Poleハンドル 発売からずいぶんと日が経ってしまったが、とうとうRazoRockのGame Changerを買ってしまった。もともとそんなに買うつもりはなかったのらだけど、つい深夜のテンションで買ってしまったのだ。ついでに比較的最近発売されたブレードギャッ... 2018.10.22 両刃ホルダー
シェービングブラシ AP Shave Co: Tuxedo / SynBad / Cashmere Synthetic 24mm シェービングブラシ シェービングブラシにはそれほどこだわりがないのだが、人工毛のブラシがほしくなった。最近、人工毛のブラシは種類が増えており、いくつか試してみたいと思ったのだ。人工毛は天然毛に比べて価格が安いので、本数を買っても懐が痛まないのがいい。とはいって... 2018.10.16 シェービングブラシ
ヴィンテージホルダー Gillette Diplomat B3 ヤフオクでAristocratだと勘違いして落札したのが、今回紹介するDiplomatだ。レアリティとしてはDiplomatの方が高いので、ラッキーといえばラッキーだった。あくまで実用品としてヴィンテージのホルダーを買っているのでレアリティ... 2018.10.13 ヴィンテージホルダー
アフターシェーブ いろいろなPinaud Clubman Pinaud Clubmanといえばアフターシェーブの定番だ。いろいろな種類があるので試してみたいものの、1本の容量だと多過ぎるので、どうしたのものかと悩んでいた。なんとなくeBayを見ていたら、サンプルサイズがほどよい価格で売っていたので... 2018.10.02 アフターシェーブ
シェービングソープ Stirling Soap Co.: EXECUTIVE MANシェービングソープ&アフターシェーブ Stirling Soap Co.の第三弾はExecutive Manだ。これを買うにあたり、FineのPlatinumとどちらにするかかなり迷った。というのも、元ネタの香りがどちらもCreedのAventusだからだ。Stirlingの方... 2018.09.20 シェービングソープアフターシェーブ
シェービングソープ Phoenix and Beau: TRAFALGARシェービングソープ&ポストシェーブ・ローション イギリスの職人系ソープメーカーであるPhoenix and Beau(以外、P&B)が、今年の6月末にフラグシップ・ラインナップを追加した。それが今回紹介するTrafalgarだ。おそらくロンドンのトラファルガー広場か、トラファルガーの海戦... 2018.09.03 シェービングソープアフターシェーブ
ヴィンテージホルダー Gillette Aristocrat 1936 ヤフオクを見ていたら、オープンコームのGillette Aristocratが出ていたので、つい落札してしまった。ゴールドの金属製ボックスに入っているので、1936年製のものだ。落札価格はeBayの半額から2/3といったところで、送料を考え... 2018.08.26 ヴィンテージホルダー
シェービングソープ Wickham: 1921 “CLUB COLA” シェービングソープ&ポストシェーブ・バーム Wickham Soap Co.のIrish Fernがすっかり気に入ってしまったので、Club Colaのシェービングソープとポストシェーブ・バームを購入した。このClub ColaがWickhamのフラグシップともいえる香りなので、期待... 2018.08.16 シェービングソープアフターシェーブ